看護師さんの仕事をするうえで、平均年収や給与も気になる部分かと思います。また、ほかの看護師さんはどのくらいもらっているのか気になる、という方もいるでしょう。
そこで、看護師さんの平均年収データを年齢別で分けてご紹介。ほかの職種などとあわせてどのくらい違うのかなども見ていきます。
看護師全体の平均年収・給与
人事院が公開した平成30年度の「職種別、年齢階層別平均支給額」のデータを基に算出すると、正看護師・准看護師それぞれの平均年収はおよそつぎのようになります。
正看護師
平均年収:約504万円(月給×12ヶ月+賞与)
平均月給:約36万円
平均賞与:約72万円(月収×2ヶ月分で想定)
准看護師
平均年収:約420万円(月給×12ヶ月+賞与)
平均月給:約30万円
平均賞与:約60万円(月収×2ヶ月分で想定)
年齢別・看護師の平均年収
つづいて、同データをもとに算出した、年齢別での平均年収のデータをご紹介します。
正看護師
年齢 | 平均年収 |
---|---|
20~24歳 | 約406万円 |
24~28歳 | 約448万円 |
28~32歳 | 約462万円 |
32~36歳 | 約476万円 |
36~40歳 | 約504万円 |
40~44歳 | 約532万円 |
44~48歳 | 約546万円 |
48~52歳 | 約546万円 |
52歳~ | 約532万円 |
准看護師
年齢 | 平均年収 |
---|---|
20~24歳 | 約350万円 |
24~28歳 | 約364万円 |
28~32歳 | 約378万円 |
32~36歳 | 約392万円 |
36~40歳 | 約392万円 |
40~44歳 | 約420万円 |
44~48歳 | 約420万円 |
48~52歳 | 約434万円 |
52歳~ | 約464万円 |
ほかの職種との比較
つづいて、ほかの職種と比較するとどの程度違うのかもご紹介します。
全職種との比較
正看護師の平均年収:504万円
准看護師の平均年収:420万円
全職種(女性)の平均年収:350万円
職種別ランキング
マイナビ転職が公開した「2019年版 職種別 モデル年収平均ランキング」というデータによれば、看護師は全311職種のうち105位という結果でした。半分より上位ということになります。
まとめ
看護師さんの給与は、病院や勤務先の施設によって大きく違ってきます。また、家庭の状況や取得している資格などで手当てがつくこともあります。あくまで目安としておくとよいでしょう。
また、看護師さんの賞与は能力給ではなく、年次に従って支給されます。転職すると新人扱いの金額になります。転職を検討されている際はその部分に注意してください。